福 田 漁 港   


 

(静岡県磐田市福田町) 所在地は、N35゜40'  E137°54.2'
御前崎から伊良湖岬に至る沿岸は、あまり目立った港がなく、福田漁港はプレ
ジャー・ボートには、かっこうの寄港地です。
写真は港外からの景色です。



福田漁港は、本来、太田川河口に造られた河川港だそうですが、1998年に旧
港東側に新港を建設したものだそうで太田川から完全に切離されています。
本港側は、中は広く、避難港としての指定もある良港で立派な建屋がありますが、
港内には漁船の姿はなく、漁師や管理者の姿も見えず、突堤には釣人が大勢いて、
なんとも不思議な光景です。漁船溜りは港西側に曲り込んだ歩いて5分ほど
の太田川の支流にあります。漁協事務所も、魚市場もこちら側にあります。
ここの漁船は専らシラス漁業に従事しているそうで、港外では2隻で網を引く
姿が見られます。新港の物揚げ場はシラスの水揚げ時に使うという話でしたが、
水揚げの様子は判りません。

漁港のすぐ西側(漁船溜り手前)は避難船舶用の泊地だそうですが、漁港の
物揚場正面左側隅あたりは閑散としていますから、ふつうは舫いをとっても
苦情を云われることはなさそうです。(我々もそうしました。)
下の写真は、更に港口に接近した写真です。




プレジャーボート・小型船港湾案内 H-801」94頁参照。
Googleマップで、「静岡県磐田市福田町」で検索するとこの周辺の地図がでて
きます。

物揚場はありますが、水も氷も補給できません。水道の配管はありますが、
元栓が閉じられています。製氷所も建屋はありますが、クローズされています。
そういう点で不便な港です。

駐車場は広く、港の最東端の建屋にシャワーの設備もありますが、トイレは
このシャワーに附属するものしかありません。
商店などもないので、車で5~10分ほどの町に行く途中のコンビニなどで調達
するほかありません。

次頁は港口からのもので、正面の白い大きな建屋が新港物揚場です。



静岡県建設部港湾局漁港整備室のHP
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-430/hukude.htm
で福田港の航空写真が見られます。

2006年まで漁船溜り近くに国民宿舎「遠州福田荘」という宿泊設備がありまし
たが、現在は閉鎖されています。
                                 (TRITONグループ)