- 2023年11月26日

2023年12月03日14時30分から忘年会を開催します。<トピックス>ページに掲載中です。
レガッタ後、フォトコンテスト、年間レース成績発表、コネクションリオ演奏があります。 - 2023年8月25日
第20回 葉山・初島ヨットレース(2023/9/16)案内
レース委員長 犬飼一通
主催:NPO法人葉山ヨットクラブ
運営:実行委員長:亀田勝
1. コース: 葉山沖- 初島(反時計廻り) - 逗子新宿湾口
2. 開催日並びにスタート時刻:9月16日(土) 午前8時スタート
3. 艇長会議:9月16日(土) 午前6時50分 葉山港管理事務所2Fクラブルーム
4. レース資料: レース公示、安全要綱、エントリシート等は
<クラブレース案内報告>ページに掲載中です。
- 2023年7月1日
2023年夏祭り・サンバを開催しました。
1.開催日時:2023 年8月20(日曜日)12:00~15:00 12:00「葉山ヨットクラブ夏祭り」開催
13:00「サンバダンサーズによるカーニバルダンス」
コネクション リオ「🎹大澤 理央🎤Naoe Tsukada」
15:00閉会
2.開催場所:葉山港本港ヤード及び管理事務所ビル3階会議室 A・B
3.開催内容:ポスターを<トピックス>ページに掲載しました。
- 2023年5月25日
2023年度通常総会を開催します。
1. 開催日時 2023年6月18日(日) 午後2時より
2. 開催場所 葉山港管理事務所
3. 議事次第と予定議案
・2022年度事業報告・収支報告
・2023年度事業計画・予算(案) 予定議案書は<クラブ会員>ページにて閲覧願います。
閲覧方法(ID、パスワード)は各チーム代表者又は総務担当に確認願います。
- 2023年5月24日
クリーン葉山2023の実施について
葉山海岸の清掃について、葉山町環境部環境課より協力依頼。
近所にお住まいのメンバーの御協力を宜しくお願い致します。 日時 2023年5月28日(日)
・時間 午前8時30分~午前10時 (雨天中止)
・清掃場所 諏訪町鐙摺側船置き場 付近
・受付 午前8時に葉山港管理棟の外にてゴミ袋をお渡し致します。
尚、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が発出された場合は中止致します。
中止の場合は当日午前7時30分までに葉山町のホームページにて発表します。
- 2023年4月28日
クラブレース運営マニュアルを更新しました。
<クラブレース運営広報>ページに掲載中です。
- 2023年1月26日
安全講習会を2023年2月12日開催します。
メーリングリストで配信中です。<トピックス>ページに掲載しました。
- 2022年12月18日
2023年行事日程を<行事日程>ページに掲載しました。
2022年度クラブレース表彰及びフォトコンテストの結果報告を実施しました。
- 2022年11月23日
2023年クラブレース日程(暫定)を<クラブレース日程報告>ページに掲載しました。
- 2022年9月19日
第19回 葉山・初島ヨットレース(2022/9/17)開催 しました
結果は<クラブレース案内報告>ページに掲載中です。
- 2022年7月8日
第19回 葉山・初島ヨットレース(2022/9/17)案内
レース委員長 犬飼一通
主催:NPO法人葉山ヨットクラブ
運営:実行委員長:芝本喜和男
1. コース: 葉山沖- 初島(反時計廻り) - 逗子新宿湾口
2. 開催日並びにスタート時刻:9月17日(土) 午前8時スタート
3. 艇長会議:9月17日(土) 午前6時50分 葉山港管理事務所2Fクラブルーム
4. レース資料: レース公示、安全要綱、エントリシート等は
<クラブレース案内報告>ページに掲載中です。
- 2022年4月28日
「令和4年4月17日(日)、葉山ヨットクラブ主催の 故 石原慎太郎名誉会長の海上散骨式が執り行われました。
当日は、この季節には珍しい台風1号のうねりも収まり、開式前の小雨もやみ、10:10 菜島沖にて石原伸晃会長の手から、名誉会長の遺骨の一部が海上に散骨されました。
散骨海面には、参列した約30艇の船上から、メンバー及び関係者が次々と献花と献酒を行いました。
次のユーチューブサイトでも紹介されています。
- 2022年3月18日
安全講習会3月27日を中止いたします。2月予定を3月27日に順延し開催を試みましたが、感染力が高いとされるオミクロン株により、収束が足踏みの状態となっています。延長された蔓延防止など重点処置期間は、3/21(月)の期限をもって終了される見込みですが、室内での講習会でもあり、参加メンバーの皆様やご家族の安全を考慮して、中止を決定いたしました。
中止お知らせ(PDF)です。
- 2021年9月10日
第18回 葉山・初島ヨットレースは中止いたします。
9/9に首都圏を含む緊急事態宣言の期限が 9/12 から 9/30 まで延期されたことに鑑み、当レースは中止いたします。参加予定チームは19艇、多くの協賛を頂いておりましたが残念です。
参加費用の返還、ポロシャツの配布等の事後措置は追って皆様に連絡致します。
中止お知らせ(PDF)です。
- 2021年7月10日
第18回 葉山・初島ヨットレース案内
大会会長:石原慎太郎、実行委員長:芝本喜和男
1. コース: 葉山沖- 城ヶ島南西沖観測ブイ(反時計廻り) - 逗子新宿湾口
本年は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からコース変更して実施する。
2. 開催日並びにスタート時刻:9月18日(土) 午前9時スタート
3. 艇長会議:9月18日(土) 午前7時50分 クラブルーム
レース公示、安全要綱、エントリシート等は<クラブレース案内報告>ページに掲載中です。
- 2021年6月22日
東京2020オリンピック公式観戦ツアーの優先ご案内
JSAFからセーリング競技観戦プランの案内が届いています。
大型クルーザーでの観戦です。
案内文書(PDF)に乗船申込書及び連絡先メールアドレスが記載されております。
- 2021年5月29日
初鰹レガッタ(2021年6月6日)は中止いたします。
1.首都圏の緊急事態宣言中は、レースは中止とします。
2.以降、コミッティーの順番は、切り下げでなく、固定とします。
- 2021年5月7日
鯉のぼりレガッタ(2021年5月16日)は中止いたします。
レース委員会で開催について検討した結果をお知らせします。
変異型コロナウイルス感染拡大が首都圏内で活発化し、緊急事態宣言が延長されました。
また、神奈川県内でも自粛要請されています。
レース委員会・理事長他検討の上、5月の「鯉のぼりレガッタ」は誠に残念ですが中止と決定致しました。早く楽しいレースが開催できるように願っております。
皆様、感染防止にご協力の程 何卒よろしくお願い致します。
メーリングリストで配信済ですがご連絡いたします。
- 2021年4月6日
お花見レガッタ(2021年4月4日)を開催しました。
<ギャラリー>ページから写真を閲覧出来ます。
- 2021年3月24日
お花見レガッタ(2021年4月4日)は実施する予定です。
終了後のパーティ、表彰式は実施いたしません。
出艇申告の際、要報告事項として、各乗員の検温で37.5度以上のメンバーがいないこと、陸上では必ずマスク着用のこと(海上においては各艇の判断に委ねます)、往復の際交通機関等なるべく密の状態を避けること等従来からの対策の再度徹底をお願いいたします。また、艇長会議は天候にもよりますが、屋外で実施することといたします。
- 2021年3月2日
ひな祭りレガッタ(2021年3月7日)は中止いたします。
緊急事態宣言をうけて、メーリングリストで配信済ですがご連絡いたします。
- 2021年1月16日
安全講習会(2021年2月14日ルール勉強会RRS2021解説)を延期しました。
改訂内容については<事務局お知らせ>ページに掲載しました。
- 2020年12月26日
新春レガッタ(2021年1月10日)は新型コロナ感染増が収まらず、事態の深刻さを踏まえ、コミッティ、レース委員会及び理事長協議の上、中止の判断をいたしました。何卒、ご理解のうえご協力お願いいたします。三月暖かくなって、ひな祭りレガッタが開催できることをのぞみます。
- 2020年11月4日
文化の日レガッタ(11月8日)、忘年会レガッタ(12月6日)は開催予定です。
- 2020年7月4日
新港開港レガッタ(7月5日予定)は天候不安定及び新型コロナ感染増を考慮、中止いたします。
- 2020年7月2日
葉山ヨットクラブ夏祭り(7月19日予定)は中止いたします。
- 2020年7月2日
葉山・初島ヨットレース(9月12-13日予定)は中止いたします。
- 2020年6月28日
葉山ヨットクラブ通常総会(6月21日)を開催しました。概略は<事務局お知らせ>ページに掲載してあります。
- 2020年5月12日
6月7日開催予定の「 初鰹レガッタ 」を中止いたします(レース委員会)。
メーリングリストでも配信中です。
- 2020年4月15日
5月17日の鯉のぼりレガッタを中止いたします(レース委員会)。
メーリングリストでも配信中です。
- 2020年3月27日
4月5日のお花見レガッタを中止いたします(レース委員会)。
メーリングリストでも配信中です。
- 2020年3月1日
2020年3月1日ひな祭りレガッタを開催しました。成績は<クラブレース日程報告>ページに結果を掲載してあります。成績発表・表彰式は中止しました。
- 2020年2月17日
2020年2月16日安全講習会を開催しました。安全講習会テキストは<トピックス>ページに掲載してあります。
- 2020年1月27日
2020年2月16日安全講習会を開催します。上記トップページに掲載してあります。
- 2020年1月18日
2020年行事予定を掲載しました。<行事予定>ページに結果を掲載してあります。
- 2020年1月13日
新春レガッタ(1月12日)開催しました。
<クラブレース日程報告>ページに結果を掲載してあります。
<ギャラリー>ページに写真を掲載してあります。
GooglePhotoアプリが必要な場合があります。
- 2019年12月9日
2020年クラブレース日程案を<クラブレース日程報告>ページに掲載しました。
東京オリンピックの海面使用の状況により日程が変わることがあります。
- 2019年12月9日
忘年会レガッタ及び忘年会を開催しました。 フォトコンテスト等結果発表の掲載を予定しています。
<クラブレース日程報告>ページに年間成績を掲載してあります。
- 2019年12月9日
文化の日レガッタ(11月10日)の写真、動画を<ギャラリー>ページに掲載してあります。
- 2019年9月20日
第17回葉山初島ヨットレース(9月14,15日)開催しました。
<クラブレース日程報告>ページに結果を掲載してあります。
<ギャラリー>ページに写真を掲載してあります。
- 2019年8月5日
第17回葉山初島ヨットレース(9月14,15日)開催します。
<クラブレース案内・報告>ページに掲載してあります。
- 2019年7月20日
葉山ヨットクラブ夏祭り(2019/7/28)開催します。本ホームページをご覧ください。
- 2019年3月4日
ひな祭りレガッタ(2019/3/3)は中止いたしました。
- 2019年2月13日
安全講習会(2019/2/17)は延期いたします。
- 2019年1月17日
新春レガッタの写真を<ギャラリー>(GooglePhoto)に掲載しました。
- 2018年12月24日
忘年会レガッタの写真を<ギャラリー>(GooglePhoto)に掲載しました。
- 2018年12月23日
スマートフォンサイトを更新しました。
- 2018年12月16日
2019年の行事予定、クラブレース予定を掲載しました。
- 2018年9月17日
第16回葉山・初島ヨットレース(2018年9月15,16日)を開催いたしました。
<クラブレース案内・報告>ページに掲載してあります。
- 2018年5月22日
葉山ヨットクラブ総会を開催します(2018年6月24日14時、葉山港湾管理事務所)。
- 2017年12月18日
2018年の<行事予定>、<レース日程>を掲載しました。
- 2017年9月25日
第15回葉山・初島ヨットレース写真を<ギャラリー>ページに掲載しました。
- 2017年7月20日
第15回葉山・初島ヨットレース(2017年9月9,10日)を開催します。
<クラブレース案内・報告>ページに公示、帆走指示書、安全管理要領、参加申込書を掲載しました。
- 2017年6月7日
東京2020オリンピック・セーリング競技江の島開催に伴う葉山港の整備に対する要望書を県に提出しました。
<事務局お知らせ>に掲載中です。
- 2017年3月30日
2018年から小型船舶(ボート及びヨット)の認証済み(桜マーク付)ライフジャケット着用が義務化されます。
説明および国土交通省通達を<事務局お知らせ>に掲載中です。
|