事務局お知らせ
- 令和4年4月17日(日)、葉山ヨットクラブ主催の 故 石原慎太郎名誉会長の海上散骨式が執り行われました。
- 令和4年(2020)2月1日に葉山ヨットクラブ名誉会長 石原慎太郎様が 他界されました。
- 2021年度忘年会・表彰・フォトコンテスト(2021年12月14日)実施
- 2020年度安全講習会(2021年2月14日予定RRS2021解説)延期及び内容
- 2020年度葉山ヨットクラブ通常総会開催を開催しました(6月21日)
- 東京オリンピックセーリング競技を見据えて葉山港整備について黒岩県知事に面会し要望しました。
- 東京2020オリンピック・セーリング競技開催に伴う葉山港の整備に対する要望書
- 2018年から小型船舶(ボート及びヨット)の認証済み(桜マーク付)ライフジャケット着用義務化について。
- 2016年8月28日東京2020オリンピック・セーリング競技の江の島開催に関する説明・意見交換会
- 2016年8月7日葉山ヨットクラブ夏祭りを開催します。
- 2016年NPO法人葉山ヨットクラブ通常総会を開催しました。
- 2015年忘年会を開催しました(12月13日)
- 2015フォトコンテストの報告(12月13日)
- 2015葉山ヨットクラブ夏祭りのお知らせ(8月8日)
- 2015安全講習会開催しました「白石康次郎氏単独世界一周ヨットレースと安全」(9月5日)
- フォトコンテストのお知らせ(10月31日締め)
- 平成27年度葉山ヨットクラブ通常総会を開催しました(6月21日)
- 葉山セーリング協会OPジュニアクルーザーレース体験乗船
- 葉山港整備、平成26年度整備事業(進行中)について県と対話会実施しました
- 忘年会(2014年12月14日)開催しました
- 2015年新年祈祷及びリビエラニューイヤーレースの案内
- 2014年度 葉山と海をテーマにフォトコンテスト、写真募集中
- 安全講習会その2を(2014年8月23日)開催しました
お知らせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
石原伸晃会長の手から、名誉会長の遺骨の一部が海上に散骨されました。
御逝去を悼み、葉山ヨットクラブ理事長から
忘年会・表彰・フォトコンテスト
ルール勉強会・延期のお知らせ
葉山ヨットクラブ通常総会(2020年6月21日)を開催しました。皆様には日頃より、NPO葉山ヨットクラブの活動にご協力戴き、お礼申し上げます。2020年6月21日(日)午後2時00分より、葉山港湾管理事務所3階会議室において、通常総会が開催され決議されましたので報告いたします。
東京オリンピックセーリング競技を見据えて葉山港整備について、黒岩県知事に面会し要望しました
東京2020オリンピック・セーリング競技江の島開催に伴う葉山港の整備に対する要望書
2018年から小型船舶(ボート及びヨット)の認証済み(桜マーク付)ライフジャケット着用義務化について。
東京2020オリンピック・セーリング競技の江の島開催に関する説明・意見交換会(2016年8月28日)報告
2016葉山ヨットクラブ夏祭りのお知らせ(8月7日)
葉山ヨットクラブ通常総会(2016年6月26日)を開催しました。
忘年会(2015年12月13日)を盛大に開催しました
フォトコンテストの報告(12月13日忘年会発表)
2015安全講習会を開催しました「白石康次郎氏単独世界一周ヨットレースと安全」(9月5日)
2015葉山ヨットクラブ夏祭りのお知らせ(8月8日)
フォトコンテストのお知らせ(10月31日締め)
平成27年度葉山ヨットクラブ通常総会を開催しました(6月21日)葉山セーリング協会OPジュニアクルーザーレース体験乗船(6月7日)ページのトップへ戻る 葉山港整備、平成26年度整備事業(進行中)について県と対話会実施しました
2014年 忘年会開催しました
2015年 安全祈願、リビエラニューイヤーファミリーレースの案内
2014年度 葉山と海をテーマにフォトコンテスト、写真募集中
安全講習会その2COB(Crew Over Board)落水者救助法講習会2(2014年8月23日9時ー)
葉山ヨットクラブ通常総会(2014年6月22日)を開催しました。
葉山海岸清掃(2014年5月17日)を開催しました。
葉山港(新港)ポンツーンの損壊事故及びリニュアルについてのご報告(2014年3月21日)。
安全講習会開催しました
忘年会を開催しました(2013年12月8日)
写真コンテスト、発表(2013年12月8日)
葉山と海をテーマにフォトコンテスト、写真募集中
葉山町、海の学校(2013年8月1日)に協力しました。
鐙摺、海を楽しむ会(2013年7月22日)に協力しました。
葉山ヨットクラブ通常総会(2013年6月23日)を開催しました。
HYC小型船舶操縦免許証更新講習会(2013年4月14日)を中止します
安全講習会 海難救助について(2013年2月24日)を開催しました
葉山港安全祈願祭(2013年1月5日)を開催します
忘年会(2012年12月2日)を開催しました
葉山みなとまつり2012 葉山しょみんばた(2012年8月5日)盛会に終わりました
体験乗船協力御礼(鐙擦町内会、葉山町小学生、葉山しょみんばた祭り)
平成24年度葉山ヨットクラブ通常総会開催いたしました
クラブルームの案内版を設置しました
葉山ヨットクラブ主催:講習会実施の報告
葉山ヨットクラブ主催:講習会のお知らせ
葉山港安全祈願祭(2012年1月7日)
忘年会盛況に終わりまし(2011年12月4日)
台風15号による葉山港における被害報告(2011年10月20日)
救急救命法講習会開催のお知らせ(2011年11月13日)
真鶴クルージング中止(2011年10月22、23日)
葉山みなとまつり2011 葉山しょみんばた盛況に終わりました(2011年8月7日)<<葉山ヨットクラブは、体験乗艇、設営など協力いたしました>>
メイリングリスト投稿先変更のお知らせ 7月1日<<葉山ヨットクラブメーリングリスト運用について>>メーリングリストの投稿先が変更になりました。 新しい投稿先は会員専用ページに掲載いたしました。 投稿先として登録して活用お願いします。 一部機能を変更して運用いたします。 「メーリングリストに返信した時は投稿者のみに返信する」にします。 (返信は、メーリングリストメンバ全員には返信しません) 全員に配信する場合は必ず投稿先へ投稿して下さい。 <メーリングリスト利用の原則及び機能のまとめ> 1.従来のメーリングリストと同様の運用をいたいします。 2.メーリングリスト登録者は原則として葉山ヨットクラブの会員です。 3.メーリングリスト登録者は誰でも投稿することができます。 4.メーリングリストからの退会、配信不要、アドレスの変更、新規登録は、 メーリングリストを維持運営している下記総務委員関連へメールをください。 5.投稿内容が不適切な場合、削除される場合があります。 6.メーリングリストに返信した時は投稿者のみに返信します。 7.添付ファイルはそのまま配送します。 8.アドレス登録ミスなどでご不便をおかけすることがあった場合はご連絡ください。 総務委員会:soumu@hayamayc.jp 総務委員:土居昭昌:doi@crocus.ocn.ne.jp 総務委員:長尾正和:longtale@cronos.ocn.ne.jp ページのトップへ戻る コモドアーズカップレース2011 於 葉山沖 6月5日開催しました葉山ヨットクラブメンバーは、以下の精鋭で臨みました。第1レース ヘルムス武田、メイン犬飼、バウ畑内、ミドル渡部、マスト佐久、ジブ・トリマー伊藤 第2レース ヘルムス武田、メイン犬飼、バウ畑内、ミドル渡部、マスト渡辺、ジブ・トリマー伊藤 第3レース ヘルムス犬飼、メイン伊藤、バウ畑内、ミドル伊藤、マスト佐久、ジブ・トリマー渡部 第4レース ヘルムス犬飼、メイン伊藤、バウ畑内、ミドル渡部、マスト佐久、ジブ・トリマー伊藤 今回は、前回の上の成績(優勝)を狙っていたのですが、気合ばかりが優先してしまい、 ケース・トラブル等にも巻き込まれ、ドタバタなレースになってしまいました。 しかし、今回武田理事長は、ヤマハ30はじめてのヘルムながら3位と健闘いたしました。 シオンからも初の女性エントリー、トリトンからも佐久さんが初エントリーで、他のどのチームより混成チームで、楽しんだと思います。 失敗は、成功の基として、来年もチャレンジしたいと思いますので、よろしくお願い致します。 HYCの皆さん毎回多数の応援艇での声援ありがとうございまた。 詳しいレース結果は⇒詳しい結果 ギャラリーは⇒ギャラリー コモドアーズカップレース2011 於 葉山沖相模湾に面する6ヨットクラブの提督が座乗してのクラブ対抗レースが本年も
参加クルー募集 ヨットスクール20周年 葉山町セーリング協会青少年対象のヨットスクール事業を行っている葉山町セーリング協会が、ヨットスクール20周年を 葉山ヨットクラブ会費・各種支払い口座についてNPO法人葉山ヨットクラブの銀行口座は次の通りです。 日本の地図の位置ずれとGPS最近の新聞テレビで日本地図が数百メートルずれていると報道されたのを憶えていますか。海図もずれているのであれば、GPSの表示との関係はどうなっているのか調べてみました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/03/16 |
このホームページついてのご質問は "問合せ" ページでお願いします。